晴走雨読 横鎌日記

気ままな読書と無理しないランニングについて綴ります。横浜と鎌倉を中心に映画やお出かけもあり。ここのところ、行動範囲が限られています

My Asics

 今回、湘南国際マラソンを走るにあたって、練習で指針にさせてもらったのが、「My Asics」というアプリだ。3月頃にすでに湘南国際マラソンの日程にあわせて、練習メニューを作ってもらった(とはいえ、アルゴリズムによるパターンみたいなのがあるのだろうが)。4時間切りで設定したつもりだったが、過去の記録や週3回の練習と入力したら、目標タイムは4時間20分台だった。

 サラリーマンなので、週3回のペースででも実行は難しい。平日に5キロ走る時間は作れなくもないのだが、それ以上となると生活を乱しかねない。レースが近づいてくると、週末にきつい練習をすることになり、そうなると土日どちらか(実際は日曜)に練習が偏ることになる。アプリは連続できつい練習を避ける日程を入れてくる。個人的には土日を有効に使いたいのだが、そこがもどかしいところだったし、このアプリの指導を無視して土日続けて練習した日も何回かある。

 7月に腰を痛めるまでは、割と従順に従い、かつ入力もこまめにやっていたのだが、座骨神経痛が発症してからはずっと「故障しました」をプルダウンメニューから選択するだけ。二ヵ月ほどで復活したが、その後は与えられるメニューが厳しくて、入力もおろそかになってしまった。

 それでもありがたいのは、練習のタイミングの目安にはなってくれたこと。前日の昼頃にはメールが届き、なんとなく自覚が芽生える。アプリが要求する距離やスピードは達成できなくとも、何かしら体を動かそうという気持ちが働いただけでもOKだった。今回の湘南国際マラソンでは腰痛が理由で歩いたものの、時間内にゴールできたのは、こんな形でも体を動かすペースを作れたのが大きかったかも知れない。

 レースの日を目標に練習メニューを組んでもらうのだが、レース後も、まだアプリの指針は続いていて、いまは「回復期」だそうである。湘南マラソン後の土曜までは「休養」だが日曜には5㌔のジョギングが予定されている。その後も平日にちょっとした練習があり、最終の12月25日には8㌔のビルドアップ走という注文。おいおい、次のレースが決まらんうちにそんな気持ちになれるかい、という気持ちである。まあ、でもこれのおかげで長いスパンで練習ペースをつかめた気はする。次のレースが頭に浮かんだら、一応設定してみるか。