晴走雨読 横鎌日記

気ままな読書と無理しないランニングについて綴ります。横浜と鎌倉を中心に映画やお出かけもあり。ここのところ、行動範囲が限られています

月刊みすず 読書アンケート特集 2020年

 「月刊みすず」恒例の読書アンケート特集。毎年2月の初旬には手元に届き、すぐに読むのだが、今年はタイミングを外してしまいそのまま1カ月経ってしまった。各分野の識者へ、昨年読んだ(刊行されたのではなく)本を5点あげるのがお題となっているが、今回は一段とばらけている気がしている。複数の人があげている本と気になった本を紹介する。

 

 「独ソ戦

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 (岩波新書)

独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 (岩波新書)

  • 作者:大木 毅
  • 発売日: 2019/07/20
  • メディア: 新書
 

  新書大賞2020の受賞作。そういえば読んでいなかった。資料の検証で両国側の無謀無策が明らかになっているという。これまで最大の死者数を出した戦争と位置付けられている。近いうちに読んでおきたい。

 

「日本社会のしくみ」

  これは積読中。厚い本なので、覚悟が要る。いろいろと「改革」をしている割には、なぜか変わらない日本という社会のしくみを、雇用や教育などの観点から読み解き、「暗黙のルール」を解明する。

 

「オーガ(二)ズム」

オーガ(ニ)ズム

オーガ(ニ)ズム

 

  まったくのノーマーク。元々「アメリカの夜」くらいしか読んだことがない。作家・阿部和重のCIAのケースオフィサーが瀕死の状態で転がり込んできた(この文はアマゾンから丸写し)。なんか面白そう。レビューの評価も高い。文庫化を待つ。

 

 3冊を挙げたが、いずれも昨年刊行された本だった。昨年のアンケート特集で多くの人が評価していた、黒川創鶴見俊輔伝」を引き続き選んでいる人も数人いた。繰り返すが、今年はばらつきすぎて、あまり流れが見えなかった。